弁護士の名刺についてどのように考えればよいか。

弁護士(法律事務所)のビジネスツールには必ず工夫の余地があります。勤務時代の名刺がこうだったので、このスタイルでいいというのではなく、お客様本位で名刺作成のことを考えてみるとアイディアが出てきます。

カラー(4色)名刺につては顔写真を入れるとぐっと親しみが出ます。また、最終的にはホームページを閲覧してもらうのですが、名刺で基本的なことが分かるような情報量があると、依頼者の方はホームページを見なくてもよい場合もございます。とにかくホームページを見て下さいというのは配慮が行き届いているとは言えません。

最近は弁護士の方でも4色表裏を使用した名刺を作成して顔写真を入れるケースは増えましたが、同業に名刺を渡す時に違和感がある場合は2種類の名刺を作成して使いわけることをおすすめします。

弁護士(法律事務所)の相続業務で効果を発揮する宣伝的なカラー名刺

 
法律事務所の業務でカタログ(パンフレット)を作成することが特に多いのは相続業務ですが、相続業務では相続人が一人でないケースが多いので、他の相続人に弁護士や法律事務所の情報を渡さなければいけないとういう事情があります。つまり一人では決めれないということです。
 
法律相談に出向いた相続人は他の相続人にここの事務所がよいという説明をしなければいけないのですが、カタログ(パンフレット)または代用できる事務所案内があると非常に説明をしやすくなります。

相続業務では名刺だけでも効果を発揮します

 
名刺のサイズでも表裏を使用して最低限の情報を詰め込むことは可能です。カラー名刺にして弁護士の写真、プロフィール、法律事務所の概略、相続業務の概略、受任までの流れ、ホームぺージアドレス(誘導)、が入っていればこれだけだけで他の相続人に案内してもらうという目的は達成できます。

自分の写真をホームぺージに掲載したくないという弁護士の方でも

 
自分の写真をホームぺージに掲載したくないという弁護士の方もいらっしゃいます。集客上はかなりのデメリットになりますが、何等かの理由でホームぺージに写真を掲載したくないという場合でも、名刺であれば不特定多数に見せるわけではないので、載せられる可能性はあるのではないでしょうか。どんな弁護士が対応するのか分からないというのは、他の相続人からすると安心できませんし、顔写真が載っているだけでも、情報量の差に雲泥の差があると言えます。
名刺作成サービスについてはこちらを参照ください(関連サイトに遷移いたします)

 【関連記事】こちらもお読みください。

独立開業トータルサポート

 

この記事を書いた人:
ポーカー・フェイス・コンサルティング(株)
清水信宏

広告代理店入社後パソコン・ゲーム関連のマーケティングを担当、パソコンソフトウェアメーカーの事業部長を経て1997年(有)ポーカー・フェイス立ち上げ、2013年ポーカー・フェイス・コンサルティング(株)設立、代表取締役就任。全国200事務所以上の法律事務所・司法書士事務所のWebマーケティングコンサルティングに関与。弁護士・司法書士のホームページを起点に据えた独立開業支援の実績も多数。

お問い合わせ

無料相談をご希望の方は今すぐフリーダイヤルかお問い合わせフォームにてご連絡ください。

全国対応フリーダイヤル:0120-122-177(平日10:00~20:00)

事前予約で土日祝日面談対応

無料相談お申込み

無料電話相談

全国対応30分

開業・ホームページ・WEBマーケティングでご相談したい弁護士の方。まずはこちらをクリック

こんな方はご相談ください。

  • ホームページを集客の基本としたい
  • 開業時のスタートダッシュを狙いたい
  • 紹介される時に印象の良いコーポレートサイトを立ち上げたい
  • テーマに合わせて効率よくホームページを増やしたい
  • 現在のホームページが機能していないので見直したい
  • 現在使用している営業ツールを見直したい
  • ブランディングツールを作成したい
  • 継続して Web 戦略に関わってほしい
  • 費用対効果の高いコンサルを選びたい
  • 事務所運営について相談できる相手がほしい
  • ホームページの修正はレスポンスのよいところに頼みたい

SEO対策の基礎

業者任せのSEOは通用しなくなりました。

当社とお客様と二人三脚で息の長いSEO対策

当社運営の士業様向けポータルサイト

みんなの顧問
みんなの顧問・相続
ページトップへ